スモールビジネス(個人事業主、中小企業、起業家)の
業務や経営にまつわる疑問や課題をみんなで解決していく場
検索
メニュー
閉じる
ホーム 確定申告 知っておきたい!確定申告の変更点【動画で学ぶ】

知っておきたい!確定申告の変更点【動画で学ぶ】

2021年分(2022年3月15日締切分)所得税の確定申告では、いくつか変更されているポイントがあります。

動画では「ハンコが不要になった」「住宅ローン控除の特例措置の対象期間が延長された」など、変更点の中でも代表的なもの5つをピックアップしてご紹介しています。

お知らせ

2022年(令和4年)分の所得税の確定申告の申告期間は、2023年(令和5年)2月16日(木)~3月15日(水)です。最新版の確定申告の変更点は「2023年(2022年分)確定申告の変更点! 個人事業主と副業で注目すべきポイントとは?」を参考にしてみてください!

今回の変更では、手間が省けたり、選択肢が増えたり、税金が安くなったりと、多くの方にとってメリットとなるものが多いので、必ずチェックしてみてください。

【この動画の目次】
・ハンコが不要になった
・医療費控除の添付書類の選択肢が増えた
・ふるさと納税の添付書類の選択肢が増えた
・子育てに係る助成等が非課税になった
・住宅ローン控除特例措置の対象期間が延長された

弥生YouTubeチャンネルでは、他にも確定申告にまつわる解説動画が絶賛配信中なので、ぜひ合わせてご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!

c_bnr_fltblue_online-2
閉じる
ページの先頭へ