スモールビジネス(個人事業主、中小企業、起業家)の
業務や経営にまつわる疑問や課題をみんなで解決していく場
検索
メニュー
閉じる
ホーム 起業・開業 税理士が解説!会社設立でやりがちな失敗5選【動画で学ぶ】

税理士が解説!会社設立でやりがちな失敗5選【動画で学ぶ】

今回は会社設立でやりがちな失敗5選を紹介します。これまで数多くの相談を受けてきた税理士の入野拓実先生が「起業あるある」な失敗談を解説しています。起業の先輩たちの失敗から学び、取り返しのつかない間違いを起こさないようにしましょう!

信用力や資金力など、会社にとって重要な点にかかわる失敗もあるので、起業する方は必見です。

動画では、入野先生が相談を受けてきた方々の体験談や、先生ご自身が独立開業した際にやって公開したこと、やらなくて後悔してたことなどについて詳しく説明しています。一度失敗してしまうと変更する手続きが大変だったり、業務に支障が出たりすることも……。

【この動画の目次】
・会社設立前後でやりがちな失敗
・創業融資を受けていなかった!
・資本金の設定が少なすぎた!
・無駄にカッコいい会社名にしちゃった!
・必要な手続きが抜けていた!
・決算月の設定をミスった!
・会社設立前後の失敗、どう防ぐ?

これから会社を設立する方は、ぜひこの動画を参考に後悔のないスタートを切ってくださいね!

c_bnr_fltaccount_online-2
閉じる
ページの先頭へ