1. 弥生株式会社
  2. 起業・開業ナビ
  3. 起業・開業お役立ち情報
  4. かんたん税金計算シミュレーション

かんたん税金計算シミュレーション

会社設立による節税効果を最短1分で計算します

個人事業主と法人では、課税される税金額が異なります。事前にしっかりとシミュレーションを行い、自分に合った起業スタイルを検討してみましょう。

事業の売上と経費、希望される年収などを入力するだけで、個人事業主と比べて、納める納税額がどれだけ変わるか算出します。

  • 本診断結果は実際の税額と異なる場合があります。あくまでも目安としてご利用ください。

起業のかんたん税金計算シミュレーション

(③の給与の額を除く)
社長の給料に係る社会保険は、1/2を会社が負担します。最低限、会社負担分の社会保険料は利益として残しましょう。その場合の社長の給与額は0円が最大です。

所得控除※ 半角数字で入力

  • 簡易シミュレーションのため、上限額チェックなどは行っていません。
    あくまでも目安としてご利用ください。
0

の方がこんなにお得およそ0

株式会社の場合の納税額
0
個人事業主の場合の納税額
0
法人税
0
所得税
0
住民税
0
住民税
0
事業税
0
事業税
0
社会保険料
0
社会保険料
0
給与に係る所得税/住民税
0
  • 上記シミュレーションは、法人起業(資本金1千万円)と個人開業の場合を比較しています。平成27年9月の税法に基づいて法人税・所得税・住民税・事業税・国民健康保険料等の納税額を簡易計算しています。
  • 上記シミュレーションでは、2020年分からの基礎控除(38万→48万円に変更※所得制限あり)および給与所得控除の見直しなどには対応しておりません。あくまでも目安としてご利用ください。
  • 所得控除額は、医療費控除額、社会保険料控除額、小規模企業共済等掛金控除額、生命保険料控除額、地震保険料控除額、基礎控除額の6つの所得控除に限定しています。
  • 社会保険料控除額は、平成26年度東京都千代田区の利率を基に、「旧ただし書き方式、単身者、介護分保険料なし」の概算です。
  • 申告先の自治体や、扶養親族の人数によっては、概算金額に大きな違いが出ることがあります。

弥生はあなたの法人化をご支援します

お客さまが事業に専念できるよう、会社設立をスムーズに行えるサービスを取り揃えております。法人化をご検討の方は、弥生の会社設立サービスをご活用ください。

弥生のかんたん会社設立 案内にしたがって入力を進めるだけで株式会社・合同会社の設立に必要な書類を作成できます。 「無料」かんたんに会社設立
弥生の設立お任せサービス 専門家が実質0円であなたの会社設立を代行します。まずは専門家に無料相談

法人化の判断が難しい場合は税理士へのご相談をお勧めします

法人化によって、ご自身にどれぐらいの節税効果が得られるのか判断が難しい場合は、税務の専門家である税理士に相談することをおススメします。

税理士紹介サービス これから起業をお考えの方にぴったりの税理士・会計事務所を無料でご紹介します

弥生はあなたの開業をご支援します

「弥生のかんたん開業届」を使えば、個人事業主の開業手続き書類が無料で作成できます。PCとスマホから操作できるほか、青色申告に必要な「所得税の青色申告承認申請書」や従業員を雇用する場合に必要な書類が作成できるため、開業手続きの手間や時間を大幅に削減できます。

弥生のかんたん開業届は白色申告で開業届をまだ提出していない方にもお使いいただけます

白色申告→青色申告

確定申告で白色申告を行っている方は、開業届と青色申告承認申請書を提出いただくことで、税制メリットの大きい青色申告に切り替えることができます。「やよいの青色申告オンライン」を使うと、白色申告の作業とほとんど手間が変わらずに青色申告をすることができます。

やよいの青色申告 オンライン クラウド申告ソフトシェアNo.1※MM総研調べ(2023年3月)自動化で確定申告をもっとラクに。1年間無料でお試し

監修者中野 裕哲(なかの ひろあき)

起業コンサルタント(R)、税理士、特定社労士、行政書士、CFP(R)。起業コンサルV-Spiritsグループ/税理士法人V-Spirits代表。
年間約300件の起業相談を無料で受託し、起業家をまるごと支援。起業支援サイト「DREAM GATE」で10年連続相談数日本一。
著書・監修書に「一日も早く 起業したい人が『やっておくべきこと・知っておくべきこと』新規タブで開く」、「図解 知識ゼロからはじめる起業の本 新規タブで開く」がある。
URL:https://v-spirits.com/新規タブで開く