スモールビジネス(個人事業主、中小企業、起業家)の
業務や経営にまつわる疑問や課題をみんなで解決していく場
検索
メニュー
閉じる
ホーム 確定申告 【5分でわかる】医療費控除って何?【個人事業主は必見!】

【5分でわかる】医療費控除って何?【個人事業主は必見!】

医療費控除とは、一定額以上医療費に使った場合、課税所得から差し引ける制度で、税制上の所得控除のひとつ。所得税が下がれば、結果的には住民税も節税でき、節税効果を見込むことができるお得な制度です。

今回は、医療費控除について全く知らなかった方でも安心して学べるよう、分かりやすくクイズ形式でご紹介します。この機会に、医療費控除について理解を深めていきましょう。

お知らせ

2022年(令和4年)分の所得税の確定申告の申告期間は、2023年(令和5年)2月16日(木)~3月15日(水)です。最新版の確定申告の変更点は「2023年(2022年分)確定申告の変更点! 個人事業主と副業で注目すべきポイントとは?」を参考にしてみてください!

YouTube動画では、「医療費控除とは?」「会社員などの給与所得者に耳寄りな情報」「医療費控除の対象」「医療費控除額の計算方法」「医療費控除の申請方法」という内容を掘り下げていきます。医療費控除について正しく学び、賢く活用してください。

チャンネル登録はこちら! → 個人事業主チャンネル powered by 弥生

【関連記事】
確定申告で医療費控除・セルフメディケーション制度を受ける方法
医療費控除とは?対象や書類の作成方法や申請手順、対象などのポイント

c_bnr_fltblue_online-2
閉じる
ページの先頭へ